起業に役立つ補助金・助成金の概要

team having a meeting

起業を目指す方にとって、助成金や補助金は非常に有用な選択肢です。返済の負担がなく、さまざまな用途に活用できるため、事業の立ち上げや成長にとって魅力的な資金源といえます。

この記事では、助成金や補助金の基本的な概要から、新規事業に利用できる具体的なプログラムまでを詳しく紹介します。起業を検討している方はぜひ参考にしてください。


補助金とは

補助金は、国や地方自治体が企業活動を支援するために支給する資金で、主に経済産業省が管轄しています。補助金の目的は、事業拡大や設備投資など、企業の活動全般をサポートすることです。そのため、自社の目的に合わせた助成金を選択することで、効率的な資金調達が可能です。

ただし、補助金には細かな受給資格が設けられており、条件を満たしていない場合は受け取ることができません。補助金の申請を検討する際には、事前に自社の事業が受給資格に適合しているかを確認することが重要です。


助成金とは?

助成金も補助金と似た支援資金ですが、主に厚生労働省が管轄しています。管轄する省庁が異なることにより、名称も異なるため注意が必要です。

助成金も多様な用途に利用でき、一般的には補助金よりも申請条件が緩やかで取得しやすいとされています。地方自治体(例:東京都)でも独自の補助金制度を展開しており、地域の事業者を支援しています。


起業時に利用できる補助金・助成金

起業に適した補助金・助成金を具体的にご紹介します。

  1. 小規模事業者持続化補助金
    小規模事業者の業務改善や持続可能性の維持を支援する補助金です。販路拡大や業務効率化にかかる経費を補助し、特に新規事業に特化した「スタートアップ部門」もあります。この部門では、最大200万円の補助が提供されるため、起業を考えている方にとっては理想的です。
  2. 事業再構築補助金
    中小企業や個人事業主を対象にした補助金で、コロナ禍で打撃を受けた事業者を支援し、経済変革を促す目的で創設されました。スタートアップ専用ではありませんが、再構築や成長を目指す企業にとって大きな助けとなり得ます。補助額は最大7,000万円と高額で、資金難の企業にとって有力な選択肢です。
  3. 創業補助金(東京都)
    東京都が都内の中小企業や個人事業主向けに提供する独自の補助金で、最大300万円の資金が支給されます。この補助金は、家賃や広告宣伝費、設備購入費など幅広い用途に活用でき、東京での起業を検討している方にとって有用です。

補助金・助成金を利用する際の注意点

補助金・助成金は返済不要の資金であるため、非常に魅力的な支援策ですが、申請手続きが複雑な場合が多いです。また、申請内容に基づいた審査が行われるため、必ずしも受け取れるわけではありません。資格要件や申請書類をしっかりと確認したうえで申請を行いましょう。

さらに、申請手続きを自分で行うのが難しい場合は、税理士や中小企業診断士などの専門家に依頼することも一つの方法です。専門家のサポートを受けることで、申請の精度が高まり、効率的なプロセスが可能になります。


まとめ

この記事では、起業における助成金や補助金の概要と、具体的な選択肢について紹介しました。助成金や補助金の活用により、返済の負担を避けつつ資金を調達し、事業の立ち上げや拡大に役立てることができます。ぜひご自身の事業計画に合った支援制度を見つけ、賢く活用してください。

創業直後は多忙になりがちで、助成金や補助金の申請手続きを自社のみで進めるのが難しい場合もあるでしょう。こうした場合には、申請手続きを専門家に依頼することも効果的な選択肢の一つです。

資金調達に関してお悩みがある場合は、ぜひ「森亮公認会計士・税理士事務所」へご相談ください。経験豊富な専門家が、貴社に最適な方法についてアドバイスさせていただきます。無料相談も承っておりますので、まずは以下のフォームよりお気軽にご連絡ください。

stationery on green surface

初回相談はこちら

お気軽にお問い合わせください。